HOME > かじまあるブログ

かじまあるブログ かじまあるスタッフがお得情報や最新情報、季節のお掃除などをお届けします。

介護体験証明書

2018.11.16

朝晩と冷え込み、冬本番に突入した感じの今週でしたね。
空気が乾燥していて電車で咳が出ている人を多く見かけます。
のど飴を舐めたり、マスクをして風邪予防しっかりしてしていきましょう。

この1ヶ月プライベートで大変な問題が生じ、平常心でいなければと思いながらも、動揺し続けた1ヶ月でした。

長男が1ヶ月前に教員採用試験に合格し喜んだのも束の間、教員免許に必要な介護体験証明書というものが見つからず、教員採用を辞退しなければいけない状態になっていました。

きちんと大学を卒業したのにそんなことがあるのかと思い調べましたが、介護体験証明書はいかなる場合も再発行できないということしかわかりませんでした。

全ては、その存在自体を忘れていた長男が悪いのですが、本人は大学の窓口で単位を取ったという証明書をもらいに行った時に、それがないなら、来年もう一度大学に入って介護体験を行わなければならないと言われ、奨学金で大学に行っていて、これ以上の学費は払えないと絶望的になっていました。

我が家は末っ子がかなりの掃除魔で、長男の部屋も掃除したり片付けたりします。
広い家ではないので全ての荷物を出して探しても見つからず、長男は末っ子が捨てたと思い、家では嫌な雰囲気になっていました。

9年前からシングルマザーとして5人の子どもを育ててきた私は、いい意味で言えば全てを受け入れて生きてきました。

なので、これは長男は教員にはなれない運命と思うしかないと思うようにしました。

しかし、ダメ元で、取り敢えず土下座してでも大学に頭を下げて、なんとかならないか相談してみようと長男が大学へ足を運んだところ、科目履修申請時に介護体験証明書を提出し、大学の手違いで本人に返すのを忘れていたということで、大学に保管されていたことがわかりました。

今回の件では合格の連絡と介護体験証明書が見つかった連絡で2度も泣かされました。

同じような思いをされた方がいらっしゃるのではと思い、介護体験は大学内では行えないことではあるでしょうが、証明書を発行してそれでおしまいではなく、大学側で記録をして、大学へ行けばそれが証明出来るよう今後変わっていけばいいなと願いを込めて書かせていただきました。

  • ご利用の流れ
  • お支払方法

サービス対応エリア

ページTOPへ

お問い合わせ メールフォーム

いつでもLINEでお見積もりOK!

instagram

サービス・メニュー

即日お助けプラン

料金一覧表

家事代行サービスとは?

お悩み解決!ケース別活用事例

かじまあるスタッフに登録

ボイスパーク

かじまあるブログ

サービス対応エリア

家事代行サービスとは?

部屋で泡パをしたら、大変なことになりました。

運営会社について

かじまあるはプライバシーマーク取得会社です。

サービスに関する質問など、なんでもご相談ください。専門スタッフがお客様にあったプランをご提案します。

お問い合わせ メールフォーム